婚活成功者がやっていた一歩先の準備
婚活をする中で色々な準備ができる人は男女共にモテます。
例えばデートの準備。特に男性は、デートで楽しめそうなスポットや雰囲気のいいレストランなど下調べしてくれている方が女性側も、
「私とのデートを楽しみにしてくれいたのかな?」「私のために調べてくれたんだ!」と感動しますし、気が利く、リードしてくれる、優しいなど、必ず好印象につながります。ですが、婚活成功者の中にはデートの準備だけでなく、更に先の準備をしている人も!
先の準備とは、「結婚後の準備」のことです。
例えば、デートで使う美味しい雰囲気のいいレストランを探しながらも、同時進行で日々家で自炊をして「料理」の特訓。
「それって女性の花嫁修業じゃないの?」と思った方、考えがちょっと古いかもしれません。
共働きが主流になった今、男性も家事ができる方が生活しやすく、それは夫婦円満にも繋がることなので婚活中から意識しておいて絶対に損はないと思います。「男子、厨房に入らず」なんていう価値観は今の時代には合いません。夫婦二人とも料理が出来れば、必要に応じて分担することができますし、実際その作業をしないと分からない手間や大変さなども共有、共感できるので相手に対しての思いやりや感謝の気持ちも生まれます。
献立を考えて買い物をして下ごしらえ、調理して食事が終わったら食器洗い…、「料理」と簡単に言ってもこの一連の作業をこなすのにかかる労力や時間は経験のない人には分かりません。
これを理解できていれば「メシ、まだ?」と偉そうな態度をとったり、「簡単なものでいいよ、カレーとか」なんて的外れなことを言う“身勝手な夫”にならなくて済みます。
レトルトやお総菜などを使うのも悪くはありませんが、子供ができた場合なども、栄養バランスを考えて食事をつくることができるのは一人ではなく、二人の方がどちらかが留守にしていたり、料理を作れない状況が出来てしまっても安心です。
結婚生活への準備ができていれば結婚に対する真剣な姿勢が相手にも伝わり、婚活も前向きに進展する可能性が高いですし、結婚後のイメージも湧きやすくなります。
一日でも早い結婚を目指すなら素敵な恋人でいるための準備だけでなく、結婚生活の準備をしておくことをおすすめします。
婚活ティーパーティー in 大宮
コラボ大宮にご入会をご検討中の一般のビジター様もご参加いただけます

婚活結婚無料相談会
*お子様の結婚をご希望の親御様
*他の相談所で活動しているが上手くいかない方
各回1組/1日3組限定。事前にご予約下さい
【3月】
【4月】
5(土)、13(日)、19(土)、27(日)、29(火祝)
【5月】
4(日)、10(土)、18(日)、24(土)
【6月】
1(日)、7(土)、15(日)、21(土)、28(土)
◆時間
10:30~11:30
14:30~15:30
16:00~17:00
◆場所
JR大宮駅西口徒歩3分
パレスホテル大宮 1F「サロン・ドゥ・カフェ」
