結婚したいか分からなくても婚活を始めた方がいいワケ
少し前ですが、結婚情報誌のCMで「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです」というフレーズが使われ話題になったことがあります。
生き方が多様化したこの時代に合わせたとても魅力あるフレーズだと思います。
結婚しなくても幸せになれる…確かに幸せの基準は人それぞれで同じモノサシで測れるものではありません。しかしもし「結婚…してもしなくてもいいかな」「結婚したいか分からないな」と結婚に対してまだイメージが湧かずそこに対する気持ちも曖昧なものであるのならば、「とりあえず」でもいいので婚活をしてみてほしいと思います。
理由は簡単で「人の価値観は変わるから」です。気持ちが曖昧ということは結婚に対してネガティブなイメージを持っていたり、「しなくてもいい」と感じる何かがあるのだと思います。しかし迷っている、どちらか分からない状態ということは、結婚に対するポジティブなイメージや憧れもやはり同じようにある…ということ。そしてその今現在の結婚に対する価値観はこれから生きていく中で変化していくものです。婚活のスタートはいつでもできる…と言いたいところですが、早ければ早い方が(若い方が)、やはり選ばれる確率も高く、また自分が相手選びの基準とする理想により近い人と結婚できる可能性が高いのは事実です。
10年後、20年後、「やっぱり絶対結婚したい!」と考えるようになりそこから婚活をスタートすると…今スタートする何倍も、何十倍も苦労が伴うかもしれません。「結婚したいか分からない」と考えるということは、その時点で周りに既婚者が増えている年齢だったり、自分自身が結婚について考える機会があったり、興味が湧いている状態です。そこからスタートすれば婚活する中で結婚に対する新しい価値観が生まれてくる可能性も大いにあります。もしも「やっぱり絶対結婚したくない」と思ったとしても、そこで婚活をストップすれば遅くはありません。迷って悩んで何もせずに時間が過ぎてしまうくらいならば、まずは迷いを取っ払うためにチャレンジするという手段を選んでみてはいかがでしょうか。
婚活ティーパーティー in 大宮
コラボ大宮にご入会をご検討中の一般のビジター様もご参加いただけます

婚活結婚無料相談会
*お子様の結婚をご希望の親御様
*他の相談所で活動しているが上手くいかない方
各回1組/1日3組限定。事前にご予約下さい
【3月】
【4月】
5(土)、13(日)、19(土)、27(日)、29(火祝)
【5月】
4(日)、10(土)、18(日)、24(土)
【6月】
1(日)、7(土)、15(日)、21(土)、28(土)
◆時間
10:30~11:30
14:30~15:30
16:00~17:00
◆場所
JR大宮駅西口徒歩3分
パレスホテル大宮 1F「サロン・ドゥ・カフェ」
