結婚相談所のお見合い、適切な時間は?成功につなげるためのポイント

「お見合いってどれくらいの時間が理想?」

初めて結婚相談所での婚活を始める方にとって、お見合いにかける時間は気になるポイントのひとつです。

相手に失礼にならず、好印象を残すために、お見合いの適切な時間とマナーを押さえておきましょう。

 

お見合い時間の目安は1時間!

結論から言うと、お見合いの時間は 1時間程度 がベスト。長すぎず短すぎず、ちょうどよい時間です。

この時間の中で、お互いのプロフィールからは得られない情報を共有したり、出身地や趣味、仕事などの話をする中で、その人とのフィーリングの相性なども確認します。適度に会話を楽しんだら、良いタイミングで解散するのが理想的です。

盛り上がったらそのままデートしてもいい?

お見合い中に話が弾み、「もう少し一緒にいたい」と感じることもあるでしょう。

そのまま食事に行くことも可能ですが、基本的には最初のお見合いは 1時間程度で解散するのがおすすめ です。

なぜなら、楽しすぎて 友達感覚になってしまったり、長時間一緒にいたことで 相手のマイナス面が見えてしまい、せっかくの良い印象が崩れることもあるからです。

お見合いは「もう少し話してみたい」と思うくらいで終わるのがベスト。

その方が、「もう少しこの人のことを知りたい」という気持ちや、次回のデートへとスムーズにつながりやすくなります。

 

盛り上がらなかったら早く帰ってもいい?

すべてのお見合いが素敵な出会いにつながるとは限りません。時には、会ってすぐに「なんだか合わないな…」と感じることもあるでしょう。

とはいえ、お見合い開始 10分で切り上げるのはマナー違反。

相手が緊張しているだけかもしれませんし、話してみると印象が変わることもあります。どんな場合でも 最低30分は会話をするのがマナー です。

ただし、相手のほうから「今日はこのへんで」と早めに解散を提案された場合は、それに従っても問題ありません。

時間を気にしすぎるのはNG

お見合いの時間管理は大切ですが、あからさまに時計やスマホを確認するのは避けましょう。

例えば、

「相手が何度も腕時計をチェックしていて、面接のような雰囲気だった」

「お見合い中にスマホのアラームが鳴って、気まずい空気になった」

というように、時間を気にしすぎると相手に不快感を与えることがあります。

時間を確認したい場合は、スマホをマナーモードにし、ポケットの中で振動アラームを設定 するなど、相手に気づかれない工夫をしましょう。

 

最後に

結婚相談所でのお見合いは、 1時間程度がちょうどいい長さ 。ただし、時間を守ることが目的ではなく、大切なのは お互いが楽しい時間を過ごし、相手のことを深く知ること。

時間ばかり気にして会話を楽しめなかった…なんてことがないよう、 「次も会いたい」と思える雰囲気作りを意識してお見合いに臨みましょう!

 

 

婚活ダイアリー  も合わせてご覧ください♪

 

オンライン専用の婚活サポート始めました!

《料金は安く、安全性は抜群!》

本気の人だけのオンライン婚活

―LOVE FIRST―

 

 

 

結婚相談所の相談風景

埼玉県さいたま市の結婚相談所コラボ大宮は、さいたまにお住いの30代、40代、50代の男女をはじめ、埼玉県で結婚を目指す方の婚活をサポートしています。

埼玉県の結婚相談所の中でも、コラボ大宮は手厚いサポートと安い料金が人気。埼玉で婚活を考えている方におすすめの婚活イベントも開催!現在月に一度、年齢別の婚活パーティーを大宮にて開催中です♪

 

 





\コラボ大宮主催/
婚活ティーパーティー in 大宮

コラボ大宮にご入会をご検討中の一般のビジター様もご参加いただけます

婚活ティーパーティーin大宮

婚活結婚無料相談会
*結婚をご希望のご本人様
*お子様の結婚をご希望の親御様
*他の相談所で活動しているが上手くいかない方
コラボ大宮では、時間予約制の婚活無料相談会を開催しています。
各回1組/1日3組限定。事前にご予約下さい
◆開催日
【3月】
1(土)、9(日)、15(土)、23(日)、29(土)

【4月】
5(土)、13(日)、19(土)、27(日)、29(火祝)

【5月】
4(日)、10(土)、18(日)、24(土)

【6月】
1(日)、7(土)、15(日)、21(土)、28(土)

◆時間
10:30~11:30
14:30~15:30
16:00~17:00

◆場所
JR大宮駅西口徒歩3分
パレスホテル大宮 1F「サロン・ドゥ・カフェ」

婚活無料相談会詳細