第一印象は●秒で決まる!?印象美人になるために知っておきたいこと
婚活中の方にとって第一印象というのはとても重要なポイント。会ってすぐの印象で「素敵だな」と思う相手もいれば「苦手だな、合わないな」と感じる相手もいますよね。また反対に自分が人にどんな第一印象を与えているかも気になるところ。では第一印象というのはどのくらいの時間で決まるか知っていますか?諸説ありますが3秒ほど相手と向かい合えば第一印象は決まってしまうと言われています。向かい合って3秒…「初めまして」という挨拶もお互い済まないくらいの短時間で印象が決まってしまうのですから、ある意味怖いですね。そこで婚活パーティーやお見合いの前に知っておきたい第一印象アップの方法をご紹介します。
目 次
自然な笑顔
初対面の相手に対しては誰でも少なからず緊張感を覚えたり、身構えてしまったりするもの。その緊張感を取り除きお互いに親近感、安心感を持って接するための一番のポイントは笑顔や明るい表情です。自然な笑顔を相手に向けることが出来れば言葉にせずとも「私はあなたを受け入れていますよ」ということが潜在的に伝わります。無理にとびきりの笑顔を作ろうと頑張りすぎず、少し微笑むくらいの気持ちで、自然に口角を上げた状態でファーストコンタクトができればバッチリです。
相手の顔を見る、視線を合わせる
自分にあまり自信がない、引っ込み思案な性格の方に多いですが、緊張すると相手と視線を合わせるのが怖くてうつむき加減になってしまったり目が泳いでしまったり…。自分にはそんなつもりがなくても、これは相手にとっては「あなたに興味がありません」と言われているようでやはり印象として良いものではありません。最初の挨拶はしっかりと視線を合わせて、相手の顔を見ましょう。ですがあくまでこれは第一印象の話。意識しすぎてその後の会話の間や食事の間もずっと相手の目を凝視…なんていうことは逆効果なので要注意です。
TPOに合わせた服装
場違いな服装は違和感を与えるだけでなく相手に対してのマナー違反、失礼にあたります。また清潔感に欠ける服装も同じように失礼です。マナーをきちんと守れるのは大人としての魅力のひとつ。個性的な服装、トレンドファッションが大好きだとしても、相手に良い印象を与えたい初対面の時には、自分の好みは一旦封印してTPOを優先しましょう。
姿勢、歩き方
姿勢も意外と第一印象に大きく影響を及ぼします。特に猫背、肩が内巻きになっているとなんとなく暗そうだなという印象を持たれてしまいます。最近ではスマホの使いすぎなど生活習慣の中で知らないうちに姿勢が悪くなってしまう方も多いです。「姿勢を良くしなきゃ!」とガチガチになる必要はありません。胸を開いてスッと背筋を伸ばし目線をまっすぐにするだけで、綺麗な姿勢になり凛とした素敵な印象を与えられるはず。また歩き姿勢というのも重要です。足が外を向いて、がに股歩きになっていませんか?待ち合わせでそんな歩き姿を相手に見せてしまっては、品がなく横柄な印象を与えかねません。つま先はきちんと前に向けて直線を歩いているような気持ちでまっすぐ歩きましょう。
婚活パーティーやお見合い、初デートの前日は、明日どんなことを話そうか…とあれこれ考える方も多いでしょう。話す内容も大切ですが、第一印象というのは一度作られたらなかなかそのあと変えることができません。せっかく面白い話題を用意しても第一印象が悪ければ台無しです。自分が相手にどんな第一印象を与えているかまずは客観的に見直すことが印象美人への第一歩です。
婚活ティーパーティー in 大宮
コラボ大宮にご入会をご検討中の一般のビジター様もご参加いただけます
婚活結婚無料相談会
*お子様の結婚をご希望の親御様
*他の相談所で活動しているが上手くいかない方
各回1組/1日3組限定。事前にご予約下さい
【1月】
【2月】
1(土)、9(日)、15(土)、23(日)
【3月】
1(土)、9(日)、15(土)、23(日)、29(土)
◆時間
10:30~11:30
14:30~15:30
16:00~17:00
◆場所
JR大宮駅西口徒歩3分
パレスホテル大宮 1F「サロン・ドゥ・カフェ」