意外と知らない婚姻届の豆知識
結婚が決まると二人の新しい戸籍を作ることになります。いわゆる入籍ですね。
入籍には婚姻届が必要になります。婚姻届がもらえる場所といえば役所を思い浮かべますが、実は戸籍法に規定された様式で作られた婚姻届であれば提出用の婚姻届として使用できることを知っていましたか?今ではおしゃれな婚姻届を提供しているウェブサイトもあるほどです。必要事項や決められたサイズ(A3)、紙質等がちゃんと守られていれば正式な婚姻届として認められます。
また、婚姻届は全国の役所に提出できます。ただし、本籍地と同じ役所に婚姻届を提出する場合は戸籍謄本は必要ありませんが、それ以外の場合は戸籍謄本が必要となります。また、地域によってはご当地婚姻届というおしゃれな婚姻届もあり、埼玉県ですと羽生市の婚姻届がユニークです。羽生市は藍染の町として知られ、羽生市の婚姻届はその美しい紺色をベースにしたデザイン。羽生市のホームページから婚姻届のダウンロードも可能です。ホームページはこちら→http://www.city.hanyu.lg.jp/docs/2016042500017/
婚姻届を出し、名前が変わったら、運転免許証や健康保険証、年金手帳、クレジットカード、パスポートなどの氏名変更もお忘れなく。
\コラボ大宮主催/
婚活ティーパーティー in 大宮
婚活ティーパーティー in 大宮
会員様だけでなく、コラボ大宮にご入会をご検討中の一般の方もご参加いただけます。

婚活結婚無料相談会
*結婚をご希望のご本人様
*お子様の結婚をご希望の親御様
*他の相談所で活動しているが上手くいかない方
*お子様の結婚をご希望の親御様
*他の相談所で活動しているが上手くいかない方
コラボ大宮では、時間予約制の婚活無料相談会を開催しています。
各回1組/1日3組限定。事前にご予約下さい
各回1組/1日3組限定。事前にご予約下さい
◆開催日
6月4日(日)、11日(日)、17日(土)、25日(日)
7月1日(土)、9日(日)、15日(土)、23日(日)、29日(土)
8月5日(土)、13日(日)、19日(土)、27日(日)
◆時間
10:30~11:30
14:30~15:30
16:00~17:00
◆場所
JR大宮駅西口徒歩3分
パレスホテル大宮 1F「サロン・ドゥ・カフェ」

6月
7月1日(土)、9日(日)、15日(土)、23日(日)、29日(土)
8月5日(土)、13日(日)、19日(土)、27日(日)
◆時間
10:30~11:30
14:30~15:30
16:00~17:00
◆場所
JR大宮駅西口徒歩3分
パレスホテル大宮 1F「サロン・ドゥ・カフェ」
