濃溝の滝
SNSで話題となり、訪れる人が増えている濃溝(のうみぞ)の滝。千葉県君津市にあり、都心から車で約1時間程度で行ける観光スポット。
春夏秋冬、季節や時間帯によって様々な表情を見せる神秘的な滝で、ジブリの映画に出てくるような景色を見せてくれます。ジブリの世界のような光景を見たいなら早朝が可能性あり。
この濃溝の滝は清水渓流広場内にあり、亀に似たような岩があることから岩亀の洞窟とも呼ばれています。縁起の良い岩亀をお二人で見つけてみてはいかが?滝付近はぬかるんだ場所もあるかもしれないので男性がエスコートするといいかもしれません。靴はスニーカーなど歩きやすいものがおすすめ。
3月のお彼岸の時期と9月のお彼岸の時期の早朝にはハート型の光が見られることもあるそうです。これから秋を迎え、11月ごろには色鮮やかな紅葉が滝を彩ります。紅葉の時期は特に休日の駐車場は混むかもしれません。駐車場から滝までは少し歩きます。
濃溝の滝へのアクセスについては君津市のホームページをご覧ください。